選挙ポスター・政治活動・議会活動報告・後援会リーフレット・公選ハガキ、選挙印刷専門店でお任せ下さい
統一地方選挙を中心に首長選挙といわれる、国政選挙(衆議院選挙・参議院選挙)・都知事選挙・県知事選挙・府知事選挙・道知事選挙や地方議員選挙といわれる都議会選挙・区議会選挙・市議会選挙・町議会選挙・村議会選挙まで幅広くサポートしております。選挙運動用ビラ(証紙ビラ)は、国政選挙や首長選挙等で認められている選挙運動ツールでしたが、2020年6月新公職選挙法で町村長選挙や町村議員選挙においてもビラの頒布可能となりました。選挙運動用ビラは、立候補届が受理された公示日(告示日)から選挙が行われる日の前日まで頒布(はんぷ)する事ができます。選挙ビラの隅に利用可能なシールの付いた物なのでご覧された方も多いのではないでしょうか?詳しくは、地元の選挙管理委員会に確認して下さい。一般的には、衆議院選挙が12日間。参議院選挙及び知事選挙が17日間。政令指定都市の市長選挙が14日間となっております。都道府県議選では1万6000枚、政令指定都市の市議選では8000枚、それ以外の市議選と特別区議選では4000枚、町村議選では1600枚を頒布(はんぷ)できます。証紙ビラ印刷用のデータ制作が難しい場合は「データ制作」も可能です。 また選挙運動用ビラの作成費用は、公費負担制度で印刷することが可能です。ポスティングや郵送はNGです。 事務所内や街頭演説での手配りが難しい場合は、特に市町村議員選挙では新聞折込を活用すると便利かと思います。
規格寸法 210×297mm(A4)以下 印刷色数 両面カラー印刷(オフセット印刷)加 工 化粧断裁 ・ 三折加工 ・ 丸型抜き加工用 紙 コート90k(A4ビラ) ・ コート紙300k(丸型抜き加工分) 納 期 中9日・8日・7日・6日・5日・4日・3日・2日・翌日・当日発送が選択可能です。 選挙ビラとして印刷データ制作の際には、指定のテンプレート(A4サイズ・三折りサイズ)をご利用ください。