国政選挙ポスター参議院選挙向けユポタック情報①

選挙ポスター印刷専門店(運営 スキット株式会社(本社:福井県福井市、以下「スキット」)はネット印刷事業「選挙ポスター専門店」にて参議院選挙向け「ユポタック情報」を更新しております。

7月10日に参議院選挙が行われる予定(6月22日公示)と勝手に予想している中で掲示板に選挙ポスターとして貼りだす「ユポタック紙」において通常よりも不安定な時期に入っていると認識しております。不安定要因としては参議院選挙だけではなく、円高為替の影響で海外からのユポ紙の引き合いが必然と増えることで国内ユポ材料の品不足に繋がっております。

何が言いたいかと申しますと選挙活動に集中できるよう後援会の負担をへらすべく、選挙ポスターの数量が多少前後したとしても「ユポタック紙」を事前準備する事をお勧めいたします。実は、ユポタック紙無くなる →→ スーパーユポ紙で印刷したい →→ スーパーユポ紙も無い・・・
こんなことも予想されてしまいます。

<a title=

■国政選挙ポスター
商品は、国政サイズ(400×420)の国政選挙ポスターを掲示板に張りやすい「ユポタック紙」や雨に強い「スーパーユポ紙」を用いて印刷を行っております。

https://senkyoposter.net/item/itemgenre/001_poster/02_400420_off/

■選挙ポスター専門店について

運営   : スキット株式会社
代表者  : 代表取締役 田村 美津雄
所在地  : 〒910-0804 福井県福井市高木中央1-328
設立   : 1976年9月
事業内容 : 一般商業印刷および6つのWeb専門店を運営
資本金  : 1,000万円
URL   : https://skit.co.jp/

■本リリース情報について
本リリースに記載されている内容お​​よび情報については、​​市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。記載の会社名、および商品名、ウェブサイトのURL等は、​本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。​​ここに記載されたすべての会社名と製品名は、所有者の財産です。

3月30日 11名の選挙ポスターを印刷

選挙ポスター専門店です。来週からは4月ですが、世間では改元のニュースでもちきりです。
どんな名称になるのでしょうか?安部首相の名前が一時使われるのではとか冗談で聞きましたが。

さて、2019年3月30日には、
11名の候補者様の選挙ポスターを印刷終了しました!
来週からは、公選ハガキの宛名印字の問い合わせや受注が増えると見込んでおります!

選挙ポスター印刷330

 

推薦はがき印刷_
告示されると、選挙運動で有権者に郵送することができる「公選はがき」です。印刷準備は整っておりますか?
選挙ポスター専門店では、デザイン制作から宛名印字まで請け負います。

選挙ポスター専門店でお手伝いさせて頂けた「立候補者様」全員が当選しますように!

3月28日 10名の選挙ポスターを印刷

選挙ポスターの印刷専門店です。
本日は読売新聞の記者から取材を受けました。

お世話になっております。読売新聞の●●です。
先ほどお電話差し上げました、統一地方選についてのお問い合わせです。
今回は県議選、政令市・市議選で選挙ビラが解禁されましたが、御社にどのような影響があったか、前回の20
15年のときと比較した発注数の変化などをお知らせいただけますと幸いです。
大変急なお願いで恐縮なのですが、本日中にお電話にてご回答いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
読売新聞東京本社

回答した内容は、

◆前回2015年との比較
・市議選以上の議員選挙で、選挙ビラが制作可能となった
※以前は、首長選挙のみのツールでした
・全国的に紙不足となっている
この2点が大きく違います

この2点を中心に別文章で回答させてもらいましたが、なにか記事に使って頂けるのでしょうか・・・

さて、2019年3月28日には、
10名の候補者様の選挙ポスターを印刷終了しました!

選挙ポスター印刷0328
選挙ポスター印刷0328_2

 

推薦はがき印刷_
告示されると、選挙運動で有権者に郵送することができる「公選はがき」です。印刷準備は整っておりますか?
選挙ポスター専門店では、デザイン制作から宛名印字まで請け負います。

選挙ポスター専門店でお手伝いさせて頂けた「立候補者様」全員が当選しますように!

3月26日 19名の選挙ポスターを印刷

選挙ポスターの印刷専門店です。今日は面白い印刷物を目にしました。

ミシン目付チラシ
凸凹した印刷物です。紙の真ん中部分が凸っています。
お客様の商品なので、ボカシで少し分かりにくいのですが、私は見たとき笑えました!
なんか面白ーいいて! 実は凸っている部分には、ミシン目が入っているので、紙が重なるとこうなるのです。

さて、2019年3月26日には、昨日に引き続き、
19名の候補者様の選挙ポスターを印刷終了しました!
ここ数日のデータでは、当社の選挙ポスター印刷の限界が19名のようです。早く限界突破してもらいたいです・・・

選挙ポスター印刷0326

 


告示されると、選挙運動で必要となる「証紙ビラ」です。印刷準備は整っておりますか?
選挙ポスター専門店では、デザイン制作から請け負います。

選挙ポスター専門店でお手伝いさせて頂けた「立候補者様」全員が当選しますように!

3月25日 19名の選挙ポスターを印刷

選挙ポスターの印刷専門店です。印刷現場の課長より質問を受けました。
「選挙に関わる印刷は、いつまで続くのでしょうか?」
有難いことに統一地方選挙前半となる県議選向けの選挙運動ツールの追い込みや後半となる市議選向けの選挙運動ツールの注文ラッシュが続いております。
今のところ前回行われた2015年以上の反響です。でも、この状態が、ずっと続くと元気なスタッフでも完全に疲弊してしまう。
私の中で、あと10日~2週間すれば、峠が過ぎると読んでいます。読みが正しければ・・・

さて、2019年3月25日には、
19名の候補者様の選挙ポスターを印刷終了しました!

選挙ポスター印刷0325
選挙ポスター印刷0325_2


告示されると、選挙運動で必要となる「証紙ビラ」です。印刷準備は整っておりますか?
選挙ポスター専門店では、デザイン制作から請け負います。

選挙ポスター専門店でお手伝いさせて頂けた「立候補者様」全員が当選しますように!

3月23日の18名の候補者様 選挙ポスター印刷実績

こんにちは。本日は土曜日でお客様からの問い合わせが少ないという寂しい部分はあるのですが、社員と平日のようにピリピリした感じもありません。15時におやつでも差し入れることが多いのですが、今回は私が読書に夢中になり、忘れてしまいました・・・

さて、2019年3月23日には、
18名の候補者様の選挙ポスターを印刷終了しました!


女性候補者様の選挙用ポスターです。ちなみに当社も女性オペレーターが印刷させてもらいました。

0323選挙ポスター印刷
0323_02選挙ポスター印刷
本日の選挙ポスター印刷は、印刷機2台を使って印刷させて頂いております。今回の印刷を通じて実は課題発見。

選挙ポスター印刷発送品0323
ほとんどが選挙ポスターの印刷物です。本日の発送となっております。

推薦はがき印刷_
告示されると、選挙運動で必要となる「公選はがき」です。印刷準備は整っておりますか?
選挙ポスター専門店では、デザイン制作から請け負います。

選挙ポスター専門店でお手伝いさせて頂けた「立候補者様」全員が当選しますように!

3月22日の19名の選挙ポスター印刷実績

こんにちは。本日工場内を見渡していると有難いことに「選挙」に関わる仕事が山積みとなっておりました。昨日21日には、制本部で誰も休日出勤していなかったので正直「大丈夫なのか? お客様にご迷惑おかけしないのだろうか?」このように思っていたわけですが、
どうでしょうお昼前には、山積みとなっていたスペースには何も無かったかのように空きスペースが確保されていました。

制本部 やるな。。

さて、2019年3月22日には、
19名の候補者様の選挙ポスターを印刷終了しました!
昨日の夕方にお問い合わせを頂いたポスター印刷「当日データ入稿+当日印刷発送」
このようなお仕事も含まれておりました。通常なら余裕ですが、今の込み合った時期でも何とか対応してくれました。

選挙ポスター印刷0322

選挙ポスター看板NEW

選挙ポスター専門店でお手伝いさせて頂けた「立候補者様」全員が当選しますように!

3月21日の選挙ポスター印刷実績

おはようございます!
昨日は、道府県知事選挙の告示日でしたが、選挙活動のお手伝いに行かれた方も多いのではないでしょうか?
地元福井県でも、立候補者をイメージする「色旗」が「のぼり」として掲げられる事が多く選挙が始まった!
と感じさせます。

さて昨日は外向けには定休日でしたが、私は会社に出てお仕事しておりました。
もちろん現場においても、データ検証の出力部・印刷部・生産管理部・経理部においても休日返上でお仕事頑張ってました!
さて、昨日3月21日にも選挙ポスターの印刷を行っております

2019年3月21日には、
16名の候補者様の選挙ポスターを印刷終了しました! 

3月21日選挙ポスター印刷

選挙ポスター看板NEW

選挙ポスター専門店でお手伝いさせて頂けた「立候補者様」が当選しますように!

選挙ポスター印刷のマル得プランが発売となりました!

こんにちは。選挙ポスターの印刷専門店です。
春の統一地方選挙の前半戦「4月7日」まで37日で公示日「3月29日」まで28日、
後半戦「4月21日」まで51日で公示日「4月14日」まで44日となりました。
ついに3月に入ってきました!前半の公示日に至っては、28日となって一か月を切っています。
立候補予定の皆さん、準備は整っていますでしょうか?

選挙ポスター看板NEW
2019年度の統一地方選挙にあわせて2/12(火)にご案内をしておりました「マル得プラン」ですが、
本日 3月1日から発売を開始いたしました。

通常納期に余裕を設けてさらに選挙ポスター印刷にお得感を感じて頂けます。
公費請求のメニューや印刷データの制作が難しい方へのリンクも整っております。
2019年4月8日(←我が家の結婚記念日)にて設定をさせて頂きました。
多くのお客様にご利用いただけるよう「ユポタック紙」についても、前回以上に準備させて頂いております。
お問い合わせお待ちしております。

A3選挙ポスター 耐光インキ ユポタック 当日発送

0002

選挙ポスター専門店の中でも一番問合わせが多い「選挙ポスター」の印刷は、2023年の統一地方選挙で680件以上の実績で自信のある商品です。A3サイズと国政サイズの選挙ポスターは「ユポタック紙ユポ紙コート紙」の3種類の用紙から選べます。印刷インキは、普通インキ・耐光インキ・速乾インキ(Nonvoc)に対応しております。A3選挙ポスターとしてスーパーユポ紙・ユポタック紙を仕入れておりますが、在庫が切れる場合もございます。「印刷者」として当社の名前を利用し公費代理請求も可能です。また立候補様からのご注文限定で、必勝 白手袋を無料サービス謹呈中です。

仕上寸法:A3サイズ(297×420mm)
印刷方式:片面カラー印刷 耐光インキ(オフセット印刷)
用  紙:王子タック製 ユポタック#110 裏面シール
※裏面セパレート面の短辺へ平行に裏スリットが1本入ります
重  さ:約32g/1枚
梱  包:500枚入/1箱
納  期:AM入稿 当日に発送準備 致します
中9日8日7日6日5日4日3日2日翌日発送当日発送にて対応可能です。納期に余裕を持たせると割安な料金となります。


A3選挙ポスター印刷の納期は、土日を計算しません
A3選挙ポスター印刷納期の数え方を確認できます
A3選挙ポスターのデータには、指定のテンプレート をご利用下さい