ユポタック紙で印刷された選挙ポスターの印刷物に+1日でくり抜き加工を行います。

01017

選挙ポスターの専門店の中で最も人気のある商品選挙ポスターに「くり抜き加工」が加わりました!いろいろな形にくり抜くことが可能です。女性ならハート型もいかがでしょうか? ハートでくり抜く選挙ポスター
「楕円」や目立つ燃える闘魂「炎」のマークもお勧めです炎
選挙で勝つ方程式は「知名度・目立った者の勝ち!」なのです。

こちらの商品は選挙ポスター印刷後のオプションとなります。A3サイズの選挙ポスター印刷国政サイズの選挙ポスター印刷と一緒にカートでご注文ください。ユポタック紙は、雨風に強く破れにくくユポ紙で裏面がシール状になっております。裏面は掲示板に貼りやすいように、短い辺に平行にスリットが1本入っております。

納  期:印刷納期+1日 となります。
中3日2日1日加工にて選択可能です。
納期に余裕を持たせると割安な料金となります。


くり抜き加工の納期は、土日を計算しません
くり抜き加工納期の数え方を確認できます

ユポタック紙で印刷された選挙ポスターの印刷物に+2日でくり抜き加工を行います。

02017

選挙ポスターの専門店の中で最も人気のある商品選挙ポスターに「くり抜き加工」が加わりました!いろいろな形にくり抜くことが可能です。女性ならハート型もいかがでしょうか? ハートでくり抜く選挙ポスター
「楕円」や目立つ燃える闘魂「炎」のマークもお勧めです炎
選挙で勝つ方程式は「知名度・目立った者の勝ち!」なのです。

こちらの商品は選挙ポスター印刷後のオプションとなります。A3サイズの選挙ポスター印刷国政サイズの選挙ポスター印刷と一緒にカートでご注文ください。ユポタック紙は、雨風に強く破れにくくユポ紙で裏面がシール状になっております。裏面は掲示板に貼りやすいように、短い辺に平行にスリットが1本入っております。

納  期:印刷納期+2日 となります。
中3日2日1日加工にて選択可能です。
納期に余裕を持たせると割安な料金となります。


くり抜き加工の納期は、土日を計算しません
くり抜き加工納期の数え方を確認できます

参議院選挙(国政選挙)向けユポタック情報

選挙ポスター印刷専門店(運営 スキット株式会社(本社:福井県福井市、以下「スキット」)はネット印刷事業「選挙ポスター専門店」にて参議院選挙向け「ユポタック情報」を更新して参ります。

7月10日に参議院選挙が行われる予定(6月22日公示)と勝手に予想している中で掲示板に選挙ポスターとして貼りだす「ユポタック紙」において通常よりも不安定な時期に入っていると認識しております。不安定要因としては参議院選挙だけではなく、東京都議会選挙が、6月13日告示 6月22日 に重なってくる事がユポタック紙の引き合いが必然と増えることで品不足に繋がっております。

何が言いたいかと申しますと選挙活動に集中できるよう後援会の負担をへらすべく、選挙ポスターの数量が多少前後したとしても「ユポタック紙」を事前準備する事をお勧めいたします。実は、ユポタック紙無くなる →→ スーパーユポ紙で印刷したい →→ スーパーユポ紙も無い・・・
こんなことも予想されてしまいます。

<a title=

■国政選挙ポスター
商品は、国政サイズ(400×420)の国政選挙ポスターを掲示板に張りやすい「ユポタック紙」や雨に強い「スーパーユポ紙」を用いて印刷を行っております。

https://senkyoposter.net/item/itemgenre/001_poster/004_400420_off/

■選挙ポスター専門店について

運営   : スキット株式会社
代表者  : 代表取締役 田村 美津雄
所在地  : 〒910-0804 福井県福井市高木中央1-328
設立   : 1976年9月
事業内容 : 一般商業印刷および6つのWeb専門店を運営
資本金  : 1,000万円
URL   : https://skit.co.jp/

■本リリース情報について
本リリースに記載されている内容お​​よび情報については、​​市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。記載の会社名、および商品名、ウェブサイトのURL等は、​本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。​​ここに記載されたすべての会社名と製品名は、所有者の財産です。

A3選挙ポスター 普通インキで印刷 王子タック製 ユポタック 中9日発送します

9001

選挙ポスター専門店の中でも一番問合わせが多い「選挙ポスター」の印刷は、2023年の統一地方選挙で680件以上の実績で自信のある商品です。A3サイズと国政サイズの選挙ポスターは「ユポタック紙ユポ紙コート紙」の3種類の用紙から選べます。印刷インキは、普通インキ・耐光インキ・速乾インキ(Nonvoc)に対応しております。A3選挙ポスターとしてスーパーユポ紙・ユポタック紙を仕入れておりますが、在庫が切れる場合もございます。「印刷者」として当社の名前を利用し公費代理請求も可能です。また立候補様からのご注文限定で、必勝 白手袋を無料サービス謹呈中です。

仕上寸法:A3サイズ(297×420mm)
印刷方式:片面カラー印刷 普通インキ(オフセット印刷)
用  紙:王子タック製 ユポタック#110 裏面シール
※裏面セパレート面の短辺へ平行に裏スリットが1本入ります
重  さ:約32g/1枚
梱  包:500枚入/1箱
納  期:AMデータ締切  中9日以内に発送準備 致します
※中9日・8日・7日・6日5日4日3日2日翌日発送当日発送でも対応可能です。納期に余裕を持たせると割安価格となります。


※印刷データを入稿の際には、A3選挙ポスターテンプレートをご利用ください。耐光性(退色を抑える)をお求めの場合には、耐光インキへの変更やポスター表面への「PP加工」をお勧めいたします。

A3選挙ポスター 普通インキで印刷 王子タック製 ユポタック 中8日発送します

8001

選挙ポスター専門店の中でも一番問合わせが多い「選挙ポスター」の印刷は、2023年の統一地方選挙で680件以上の実績で自信のある商品です。A3サイズと国政サイズの選挙ポスターは「ユポタック紙ユポ紙コート紙」の3種類の用紙から選べます。印刷インキは、普通インキ・耐光インキ・速乾インキ(Nonvoc)に対応しております。A3選挙ポスターとしてスーパーユポ紙・ユポタック紙を仕入れておりますが、在庫が切れる場合もございます。「印刷者」として当社の名前を利用し公費代理請求も可能です。また立候補様からのご注文限定で、必勝 白手袋を無料サービス謹呈中です。

仕上寸法:A3サイズ(297×420mm)
印刷方式:片面カラー印刷 普通インキ(オフセット印刷)
用  紙:王子タック製 ユポタック#110 裏面シール
※裏面セパレート面の短辺へ平行に裏スリットが1本入ります
重  さ:約32g/1枚
梱  包:500枚入/1箱
納  期:AMデータ締切  中8日以内に発送準備 致します
※中9日・8日・7日・6日5日4日3日2日翌日発送当日発送でも対応可能です。納期に余裕を持たせると割安価格となります。


※印刷データを入稿の際には、A3選挙ポスターテンプレートをご利用ください。耐光性(退色を抑える)をお求めの場合には、耐光インキへの変更やポスター表面への「PP加工」をお勧めいたします。

A3選挙ポスター 普通インキで印刷 ユポタック 中7日発送します

7001

選挙ポスター専門店の中でも一番問合わせが多い「選挙ポスター」の印刷は、2023年の統一地方選挙で680件以上の実績で自信のある商品です。A3サイズと国政サイズの選挙ポスターは「ユポタック紙ユポ紙コート紙」の3種類の用紙から選べます。印刷インキは、普通インキ・耐光インキ・速乾インキ(Nonvoc)に対応しております。A3選挙ポスターとしてスーパーユポ紙・ユポタック紙を仕入れておりますが、在庫が切れる場合もございます。「印刷者」として当社の名前を利用し公費代理請求も可能です。また立候補様からのご注文限定で、必勝 白手袋を無料サービス謹呈中です。

仕上寸法:A3サイズ(297×420mm)
印刷方式:片面カラー印刷 普通インキ(オフセット印刷)
用  紙:王子タック製 ユポタック#110 裏面シール
※裏面セパレート面の短辺へ平行に裏スリットが1本入ります
重  さ:約32g/1枚
梱  包:500枚入/1箱
納  期:AMデータ締切  中7日以内に発送準備 致します
※中9日・8日・7日・6日5日4日3日2日翌日発送当日発送でも対応可能です。納期に余裕を持たせると割安価格となります。


※印刷データを入稿の際には、A3選挙ポスターテンプレートをご利用ください。耐光性(退色を抑える)をお求めの場合には、耐光インキへの変更やポスター表面への「PP加工」をお勧めいたします。

国政選挙印刷(今回は2024衆議院解散総選挙)で大切なこと

来週15日には、衆議院議員選挙の公示をむかえ、27日投開票で予定されていますが、
3年前の今頃にも同じように衆議院議員選挙で記事をアップしておりました。

そのなか選挙準備で「あるある」なのが、急な仕様変更です。

演説会のぼり
たすき
選挙ポスター
公選はがき
証紙ビラ
名刺

選挙では、いろいろなツールを有効的に使い分け有権者に発信を行っているのですが、
後援会の中でデザインや文章の中身を検討している際に、ギリギリまで変更が出てきます。

業者としては、当初の予定通りスムーズに進行してもらいたいところですが、
そうはいかないものです。私も今回1件の候補者様の選挙制作物に携わってきてるのですが、
え? え?? の連続です。

でも後援会担当者様だって、当選+政治活動という目的の中で必死なんだもの
そう考えると、自分が出来るところまでは、グイグイ付き合わせてもらおう!
最近は、そんな考え方になってきました。

来週は、印刷では本番ピークを迎える選挙ポスター専門店ですが、
私だけではなく、他のスタッフも全力で対応させて頂きます。


本日入荷された「国政選挙ポスター」向けのユポタック紙という紙です。


この入荷パレットには、11,800枚の「ユポタック紙」が積まれております。
ほぼ毎日こんな感じで、15日公示までは、続く予定です。


一緒に「スーパーユポ紙」も入荷されてきました。4000枚200kの重量があります。
このスーパーユポ紙は、政治活動ポスターの印刷として利用してます。

 

選挙向け政治活動ポスターの色褪せの原因と対策

このコラムがアップされる頃には、9月に岸田政権のもと解散総選挙があるかないかという情報が巷に伝わっているという私の予想です。
はたして実際には、どうなのでしょうか?
国政選挙がある際、掲示判に張るポスター印刷の前には、政治活動ポスターが制作されるのですが、その際にご相談や注文をいただます。
ご相談の中で一番多かったのが今回のテーマとなります。

なぜポスターは、色褪せてしまうのでしょうか? 色褪せを防ぐ方法がないのですか?
という質問を「机上」ではなく実証実験をもとに利用するお客様目線でお伝えしていきます。


1.ポスター印刷の色褪せとはなんですか?
2.ポスター印刷が色褪せる原因はなあに?
3.色褪せない対策はどんなものがあるの?
3.1 耐水紙(ユポ)での印刷
3.2 耐光インキ印刷での印刷
3.3 耐光インキ印刷+PP加工
3.4 耐光インキ印刷+UVカット加工
3.5 ポスターを張り出す位置
4.実際どのくらい使えるの?
5.色褪せない対策のまとめ


「ポスター印刷の色褪せとはなんですか?」
選挙ポスターや政治活動用のポスターを屋外掲示にて利用する際に気になるのは「色褪せ」です。
色褪せというのは紫外線や雨風の影響により、ポスターの色が薄くなったり、変色して見えたりすることです。
色褪せはポスターで印刷されている政治家の印象をそこなうだけでなく、伝えたい好印象を逆に低下させてしまう原因となります。

「ポスター印刷が色褪せる原因はなあに?」
雨風
雨風は、印刷されたポスターの表面の印刷インキにダメージを与えていきます。
雨粒や霰などが、直接ポスターにあたりダメージを受けるだけではなく、
水分が蒸発乾燥される際に表面のインキの油分が乳化し流れさせたりしてダメージを受けていきます。
紫外線
紫外線は、メディアとなる「紙や合成紙」へのダメージ以上に、印刷された「インキ」に大きなダメージを与えていきます。
ダメージといっても削れていく感覚ではなく化学反応を起こし状態(色の見えかた)が変化してしまうことになります。

「色褪せない対策はどんなものがあるの?」

永久に色褪せない方法は無いのですが、どのような選択肢があるのかを説明させて頂きます。


「耐水紙(ユポ)での印刷」を検討する
耐水紙(ユポ)については、別ページで詳しく明記しておりますが、
耐水紙(ユポ)は、一般的に見るコピー用紙と違い水に溶けることなく、屋外利用に向いています。気づかないだけで、
花ポットのラベルやスーパーでのラベルなど水を扱う商品に数多く見掛けています。

「耐光インキでの印刷」を検討する
印刷で利用する「インキ」を変えます。
雪国では、積雪した路面を走るのに、スタッドレスタイヤを履いて走行します。極端ですが、このような感覚です。
スタッドレスタイヤを履くことで、積雪路面でも走行が可能となります。印刷においても、耐光インキに変える事で、ポスターの寿命を延ばすことが可能となります。
選挙ポスター専門店の実証実験では、耐光インキでのポスターは、72日程度の利用が可能と判断しました。


耐光インキを使って印刷した(Before After)です。72日経過で右のようにまで色褪せします。
72日経過の「耐光インキ」を基準に、PP加工や紫外線カットPPがどの程度持つのかを検証してます。


「耐光インキ印刷+PP加工」を検討する

印刷したインキの上にPPラミネートを行います。

雪国では、積雪した路面を走るのに、安全性を求めて4WD(四輪駆動)を選ぶ人が多いです。
雪の無い地域では、4WD(四輪駆動)は、燃費も悪くなることもあり余り利用されませんが、
駆動時には、滑りを抑えて安全に運転が可能となります。

ポスターにおいても、耐光インキの上にPPラミネート加工を行う事で、退色を大きく遅らせることが可能となります。


約1か月経過したポスター見本です。
左から2つ目「耐光」よりも、右二つ(UVC紫外線カット・PP)は、色褪せの違いに差が出ています。

耐光インキ印刷+PP加工


「耐光インキ印刷+UVカット加工」を検討する

印刷したインキの上にUV紫外線をカットできるPPラミネートを行います。

雪国では、積雪した路面を走るのに、制動性を求めて4WD(四輪駆動)を選ぶ人が多いです。
しかし雪深い地域では、4WD(四輪駆動)だけでなく「車高」というのも重要になります。
車高というのは、車の高さなのですが。車高がF1カーのように、低床だとカッコよい、空気抵抗が少なくエコ
そんな評価が出来ますが、低床型のデメリットは、車が亀の子状態になりやすい事です。
高出力で4WD(四輪駆動)の車だとしても、お腹(ボディー)がつっかえては、力も路面に伝わらず駆動できなくなります。

ポスターにおいても、耐光インキの上にUVカットラミ加工を行う事で、
一般的なPPラミネートより更に退色を遅らせることが可能となりました。

A1ユポ印刷+UVC加工


「ポスターを張り出す位置」を検討する
ポスターを掲示する場所を考える。積雪した路面を走る場合「夜」よりも「昼」に走る方が、
視界も明るく気温も高くなりがちなので、路面の状態は安全になりやすいと考えられます。ポスターにおいても、どこに張っても同じと考えず、優先順位を考えましょう。
今回、東西南北どの位置に張り出すとダメージが大きいか?小さいかを検証してみました。
結果:ダメージが大きい順 ①東向き ②南向き ③西向き ④北向き となりました。



眼でみた色褪せ感の違いも大事なのですが、印刷機の測色機を用いて数値で判断しました。
色褪せが最も遅かったのは、予想通りの北向きです。色褪せが最も早かったのは、南向きかと予想してましたが、
予想を覆す東向きとなりました。南向きと西向きは、ほとんど色褪せ感は、変わらないというのが、正直な感想です。

張り出す位置をまとめると、北向きがベスト。
南向き・西向きも張らないという選択ではなく、いかにポスターに直接日光を当てない事が長期利用のポイントとなります。


「実際どのくらい使えるの?」
後援会の方が、が3カ月から6カ月で、交換されていることを認識してます。

今回、実証実験から印刷会社の眼からみると、夏場(4~10月)だとすれば、
①耐光インキでの印刷は、2か月間
②耐光インキ+PP加工は、4か月間
②耐光インキ+UVC(紫外線カット)加工は、+2か月の6か月と予想している。

①耐光インキの色褪せ品質までを基準に、UVC(紫外線カット)加工が、どれほど長く使えるかを検証中です。

色褪せ退色しにくいポスターかどうかの検証(8週間)

4月20日から始めた色褪せ・退色しにくいポスター検証ですが、
3週間で1度、検証報告し、5週間で2度目の検証を行いました。

こんな感じで、スキット本社屋上の南側向きで3種類の仕様を掲示しております。

①耐光インキ
②UVC加工
③PP加工(※PP加工付きだけ、4/26開始)

と左から並べています。
③PP加工は、都合により1週間遅れての掲示となっていたので、日時を合わせるのに
先々週は、1週間だけ③を掲示し、先週から3点セットで掲示し始めました。

政治家様の名前が出ているので、ぼかしが入っていて分かり難い部分を鑑みても
①の耐光インキは、明らかに白く色が薄くなってます

また③のPP加工も②のUVCよりも白い(赤みが消えている)のが確認できるかと思います。

ただ①耐光インキよりも減少具合は、多少小さいです。


8週間後のまとめ

①耐光インキ
私個人の品質では「耐光インキ」利用の限界(8週間 2か月弱)といえるかも。

②UVC加工
③PP加工とやっと差(色褪せが遅い)が出てきた。
ただUVC加工は、高価なのでもう少し退色度が遅い事を期待していたのだが…

③PP加工
UVC加工と、ほぼ変わらない退色度に大健闘していると判断しました。
ユポタックなら、UVC加工よりもPP加工がコスパが良いと私は判断します。

 

A3選挙ポスターを耐光インキでユポタックを使って印刷します

9002

選挙ポスター専門店の中でも一番問合わせが多い「選挙ポスター」の印刷は、2023年の統一地方選挙で680件以上の実績で自信のある商品です。A3サイズと国政サイズの選挙ポスターは「ユポタック紙ユポ紙コート紙」の3種類の用紙から選べます。印刷インキは、普通インキ・耐光インキ・速乾インキ(Nonvoc)に対応しております。A3選挙ポスターとしてスーパーユポ紙・ユポタック紙を仕入れておりますが、在庫が切れる場合もございます。早めのスケジュール打合せをお待ちしております。「印刷者」として当社の名前を利用し公費代理請求も可能です。また立候補様からのご注文限定で、必勝 白手袋を無料サービス謹呈中です。

仕上寸法:A3サイズ(297×420mm)
印刷方式:片面カラー印刷 耐光インキ(オフセット印刷)
用  紙:王子タック製 ユポタック#110 裏面シール
※裏面セパレート面の短辺へ平行に裏スリットが1本入ります
重  さ:約32g/1枚
梱  包:500枚入/1箱
納  期:AM入稿 9日以内に発送準備 致します
中9日8日7日6日5日4日3日2日翌日発送当日発送にて対応可能です。納期に余裕を持たせると割安な料金となります。


A3選挙ポスター印刷の納期は、土日を計算しません
A3選挙ポスター印刷納期の数え方を確認できます
A3選挙ポスターのデータには、指定のテンプレート をご利用下さい