選挙リーフレットのデザイン・印刷ならお任せください

選挙_B_リーフ

選挙リーフレットの印刷だけではなく、デザイン制作も「選挙印刷専門店」では、行っておりますラフの原稿を頂いて、速やかに制作が可能です。

さて、後援会リーフレット印刷も環境対応にて制作可能です。選挙は日本全国どこかの地域で必ず行われておりますが、選挙前の活動には「後援会リーフレット」を活用します

FSC

環境に配慮した印刷という事で、環境に優しい「森林認証FSC紙」といった物や最近では、UVインキというものを使って印刷を行っております。UVインキには揮発性有機化合物(VOC)を使用しておりません。また、乾燥させるときに、油性のオフ輪のように、火力(ガスを燃やしたり)を使ってインキの蒸発乾燥を行なう必要もないことで、大気汚染の心配が無いというメリットがあります。

NONVOC

このような配慮を行って資料作りが出来ると良いですね

選挙ポスター専門店での後援会リーフレット印刷は、「標準でNONVOC」のロゴを入れる事が可能です。

015_2
光る選挙ポスターの印刷の制作が復活しました!
光る加工のサンプルも送付可能です。「こちら」から資料請求下さい。

選挙に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります
選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております

詳しくは、地区担当の営業までお問い合わせよろしくお願い致します

越前市議会議員選挙のスケジュール

福井県越前市議会議員選挙は、定数22人、2018/07/01告示 2018/07/08投票 となっております。越前市は、福井県で福井市・坂井市続いて三番目に大きな都市です。日本三大菊人形(越前・二本松・枚方)のひとつえち越前市では、たけふ菊人形祭りというのが秋に行われます。和紙生産の量&質が日本一とも言われる越前和紙は、絵画との相性が良く多くの芸術家に親しまれているようです。

選挙ポスター印刷専門店の地元、福井県下での「越前市議会議員選挙」です。
何かのお役に立てれば嬉しいです。


選挙ポスターの印刷


後援会リーフレットの印刷


公選ハガキの印刷


光る選挙ポスターの印刷」の制作が復活しました!

光る加工のサンプルも送付可能です。「こちら」から資料請求下さい。

選挙印刷に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。

通常発送可能となりました!

いつも選挙ポスター専門店をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

先週から続いて折りました北陸地方大雪の影響により、
福井工場から宅配業者へ小荷物収集不能が生じておりましたが、昨日より通常収集が可能となりました!
長らくお客様への商品のお届けや当社福井工場への原稿送付にはご迷惑をお掛けしました。

引き続きよろしくお願いいたします

一部の宅配業者から県外発送が開始!

北陸圏内大雪の影響により、選挙ポスター印刷専門店の福井工場から宅配業者へ小荷物収集不能が生じております。
そのため宅配業者へ小荷物の持ち込みを行っておりますが、県外への発送が通常よりも遅延している模様です。

そのため、当日・翌日・中2日発送等にて対応している商品は、お約束での納品が厳しい状況です。その他納期においても、引き続き宅配業者への荷渡を行っていきます。また一部の宅配業者から県外発送が開始されました。
※2/08(木)現在
しかしながら商品のお届けが遅延する事が考えられます。お時間指定をされているお客さま方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

====================
[ゆうパックからのご案内]
[日本郵便HP ]
[クロネコヤマトの宅急便からのご案内]
[ヤマト運輸]

福井工場大雪による商品遅延について

いつも選挙ポスター専門店をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

北陸地方大雪の影響により、
福井工場から宅配業者へ小荷物収集不能が生じております。
そのため、宅配業者へ小荷物の持ち込みを行っておりますが、宅配業者にて県外への発送をストップしている模様です。

そのため、当日・翌日・中2日発送等にて対応している商品は、お約束での納品が物理的に困難な状況です。その他納期においても、宅配業者への荷渡しは可能ですが、宅配業者からの県外発送の目途が立っておりません。
※2/07(水)現在
そのため商品のお届けが遅延する事が考えられます。お時間指定をされているお客さま方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

====================
[ゆうパックからのご案内]
[日本郵便HP ]
[クロネコヤマトの宅急便からのご案内]
[ヤマト運輸]

奥州市議会議員選挙のスケジュール

岩手県奥州市議会議員選挙は、2018/02/25告示 2018/03/04投票 となっております。奥州市は、岩手県で三番目に大きな都市です。「歴史公園えさし藤原の里」という藤原四代が栄華を極めた平安時代の建築を再現したテーマパークがあるそうで、えさしの語り部や、武士体験の鐙着付けや弓矢体験、時代衣装の着付け体験など実際に体験しながら歴史を学ぶことができるようです。歴史好きの私には興味深い観光スポットです。

選挙ポスター印刷専門店 では、何かのお役に立てれば嬉しいです。


選挙ポスターの印刷


後援会リーフレットの印刷


公選ハガキの印刷


光る選挙ポスターの印刷」の制作が復活しました!

光る加工のサンプルも送付可能です。「こちら」から資料請求下さい。

選挙印刷に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。選挙に関わる印刷物のサンプルの送付や特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。

選挙ビラ解禁!


こんにちは、選挙ポスター専門店です。
半年ほど前の情報にはなるのですが、「選挙ビラの解禁」情報はご存知でしょうか?選挙ビラというと、国政選挙や地方議員選挙といった首長選挙にて利用する事が出来るのは、10年以上前から決められているのですが、実は昨年の参議院本会議にて新しい公職選挙法が全会一致で可決成立し2019年3月1日から施行されるのです。その新しい公職選挙法とは・・・

地方議員選挙でもビラを印刷し頒布が可能!

どういった事かと説明をしますと、候補者1名は、都道府県の議員選挙で16,000枚、政令指定都市の議員選挙で8,000枚、それ以外の市議会議員選挙で4,000枚のビラを印刷し頒布する事が出来るようになります。また各都道府県並びに市の議会の条例において「公費制作OK!」と定められれば、ビラの印刷物制作費が「公費負担」となります。

それも施工時期は、2019年3月1日から・・・

どういった事か分かりますでしょうか?
そうなのです!来年位はなるのですが、次の統一地方選挙から「選挙ビラ」が印刷可能となるのです!
この情報を知って活用するかしないかは、大きく結果も違って来ることは間違いありません!


選挙ビラの制作の際には、

シール貼りのアタリ」の事や
選挙ポスターの印刷も含め公費請求の際には、「事前情報」も確認しましょう。
選挙の七つ道具と一緒に候補者様のお役に立てます!


Web発注で割引クーポンをご用意しました!

皆様こんにちは!
選挙ポスター専門店です。

新年明けましておめでとうございます。
謹んで初春のお慶び申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

本年も専門店スタッフ一同、お客様の要望、それ以上にお答えできるように努めて参る所存です。

今年も、昨年同様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

本年も選挙ポスター専門店をどうぞよろしくお願い致します。

 

さて表記の「Web発注で割引クーポンをご用意しました!」についてご案内させて頂きます。

選挙ポスター専門店では、Webからのご発注限定で、注文時に「クーポンコード」を入力して頂くと
3%off」という設定となっております。

発注時に必要となる「クーポンコード」の使い方を説明させて頂きます。

※割引サービスの併用はできませんので、ご了承ください。

 

1、購入したい「商品」をカートにいれると確認画面に移ります。
「次へ」ボタンを押します。

選挙ポスターカート1


2、会員登録されたお客様は、お客様情報(メールアドレス&パスワード)を入力します。
会員ではない方は、メールアドレス・パスワード・お名前・郵便番号・住所・電話番号を登録します。
「次へ」ボタンを押します。

選挙ポスターカート2


3、発送・支払方法を選択します。何かコメントがありましたら「備考」に入力ください。
「次へ」を押します。

選挙ポスターカート3


4、内容確認画面に移ります。
ここで3%の割引となる「クーポンコード」を入力し、「クーポンを利用する」のボタンを押します。
お客様情報を確認後「次へ」のボタンを押します。

選挙ポスターカート4


5、下記青矢印のように割引(値引き)が反映されていればOKです。
最後に料金を確認後、「上記内容で注文する」のボタンを押して完了です。

選挙ポスターカート5

※割引クーポンについて、
只今選挙印刷専門店では、割引クーポンの適用となるようにWebページに商品を追記しております。
しかしながらすべての商品をすぐにWebページに掲載する事は難しく一部は、Webサポートのスタッフが、お見積もりをさせて頂く事もあります。
その際には、割引適用にはなりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


2018年 3パーセント特典クーポンコード 
2018年1月1日~2018年12月31日 割引適用のクーポンナンバーは、「NJH6YSLCEU」となります。
割引適用のクーポン番号は、毎年更新されるため1年間だけの適用となります。2019年度適用となるクーポン番号は、12月に改めてご案内させて頂きます。
選挙ポスター専門店への「会員登録」をお願いいたします。これからも選挙ポスター専門店をどうぞご贔屓によろしくお願いいたします。

年末のご挨拶と年末年始休業のお知らせ

皆様こんにちは!
選挙ポスター印刷専門店です。

いつも選挙ポスター印刷をご利用頂き誠にありがとうございます。

2017年も残すところあと僅かとなりました。
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。

来年も、お客様によりご満足頂けるサービスを提供出来るよう誠心誠意努力する所存でございます。
今度とも変わらぬご支援を賜りますよう選挙ポスター印刷専門店スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

※年末年始の営業に関するお知らせ
弊社の2017年 年末年始の営業日につきまして下記のとおりお知らせいたします。

休業    2017年12月28日(木)~2018年1月4日(木)
通常営業  2018年1月5日(金)

年内最終日の営業は12月27日(水)17:00までとなります。年明けは1月5日(金)より通常通り営業させて頂きます。

この間にお申し込み頂くお問い合わせやご注文につきましては、1月5日(金)以降に順次回答させて頂きます。
またお電話でのお問い合わせにつきましては休業させて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解承りますようよろしくお願い申し上げます。

2017年12月25日
選挙ポスター印刷専門店スタッフ一同

選挙ポスターのご注文がしやすくなりました!

こんにちは。久しぶりの投稿となります!
選挙ポスター専門店では、Webページより選挙ポスターの印刷注文が細かく出来るよう調整を行っております。1000部までは、100部単位でのご注文しかできませんでしたが、順次50部単位での印刷注文が出来るように改良を行っております!


すべての商品が行える訳ではありませんが、
次回の統一地方選挙までには間に合うように調整を行って行きたいと思っております!


「印刷ジャーナル」という印刷業界の新聞から先日取材を受けたようです。
当社姉妹店が紙加工を得意としている「カードキーケース」の印刷物が自動で出来るようです。
今までは内職で作業していた製品が、ロットが多いご注文でもより短納期で仕上げる事ができるそうです。社長ブログにてご案内しているようなので、是非ご覧下しさい。